- 2018-6-6
- 5.実家を高く売却する方法
- 実家, 活用

このブログの目的は
実家を元手に金の卵を産ませることだ。
といっても、
実家をアパートに建て替えて
家賃収入を得るだけではない。
例えば、売却して、
金の卵を産む不動産を手にする
元手にすることも検討したい。
引き続き
「売却で失敗しないコツ」
を解説していこう。
今回は
8、引渡前の確認をする
について解説する。
引渡前に確認すべきは次の3つだ。
- 物件状況の確認
- 設備等の確認
- 敷地境界の確認
1)と2)は、
契約時に、契約書や告知書などで
説明した通りになっているのかを
確認することだ。
売主本人でなくても確認はできるので
仲介会社の担当者が確認のために
現地に行くことも多い。
(確認しない人もいるが)
3)の敷地境界の確認は
今は、境界確定測量を行ってから
買主に引き渡すことが多いので
土地家屋調査士という専門家に
依頼をしてしまうことが多い。
もし、測量しないときは
境界標がどこにあるのか
写真を取って記録に残したり
現地で仲介会社や買主と一緒に
確認しあったりする。
ここまでくれば引渡(代金決済)まで
あと少しだ!
次回は
全体スケジュールのうち
9、残代金の受領と物件の引渡をする
について、解説しよう。